7月の放課後と夏休みの様子

暑い暑い1学期が終わり、ひみつきちは1年で一番賑やかな夏休みの始まりです🌻
夏休みは、みんなの思い出に残るものとなるようにと企画が目白押しです✨
今年は城崎温泉ロープウェイさんにご招待頂いたり、本当にボリュームいっぱいの7月でした🚡

【今月の素敵な1枚】
7月、子ども達が一番
喜んでくれたのが、
城崎温泉ロープウェイさんへのお出かけでした🚡
ロープウェイの仕組みに
興味を持つ子、
山頂のアスレチックで
のびのびする子、
山頂からの絶景に
見とれる子などなど…
ひみつきちを飛び出して
子ども達の普段見られない
様子に目をみはりました。

七夕に向けて短冊作り
「きのさき大橋に行けますように★」
仲良しの2人の願い事??
「いぬがすき」「ねこがすき」(笑)
大きな段ボール工作制作中💦何ができるのかな??
玄関に笹飾り🎋をしました。
仲良く隣通しに飾りました☺
すっぽりおさまるお家ができました🏠
落ち着く空間です👍
玄関飾りに🐢を作りました。
大ダコのいる海の世界🌊可愛い♥
畑のとれたてミニトマトがおやつに大人気🍅✨
カウンターの下にお家ごっこようのお家に変身してました。
ロープウェイ乗り場までの険しい階段を
がんばって上りました👫
ロープウェイの土産物売り場で9th Factoryの商品チェック👀
「あっ、コレ知ってるーー!」
カニマークがついたロープウェイにいよいよ乗車!
ロープウェイ山頂からの景色はきっと心に残ったと思います。
快晴の青空と山と日本海!
山頂のカフェで幸せな🍦タイムしました♪
カフェには本やこんな可愛い乗り物もあり
かなりくつろいじゃいました♨
毎日スタッフの手描きボードが楽しそう♪
琴引浜鳴き砂文化館にて
ウミガメの剝製の大きさにビックリ( ゚Д゚)!
シーグラスなど海の素材を使った万華鏡作りを
体験しました。
砂の種類がたくさんあったり、展示も楽しみました。
貯金箱作りも頑張りました!
木に釘を打ち付けてカタコットン貯金箱を作りました💰
釘打ちが大人気で、みんな上手にしてくれました👏
好きなイラストを貼り付けたり、描いたり、個性的で
立派な夏休みの制作が出来ました✨
二方蒲鉾さんへ工場見学へ行きました。
真剣にお話しを聞いていますね👂
すごいマシーンにビックリ!
しっかり質問できたお友達もありました。
出来立ての竹輪の試食😋最高でした!
みんなで力を合わせてクッキングの日🍛
デザートのフルーツゼリーもたっぷり作りました🍊
ルー入れ隊?待ち構えています(笑)
みんなで食べるとさらに美味しいカレーですね!
出石の楽々庵さんへの外食、ボリューム満点な
ランチに大満足!
食べきれるかなぁ~??
お弁当もいいけど外食もたまにはのお楽しみです♪
工作のもう1つのメニュー🐟の壁掛け作り。
魚型の木の板にシータイルや陶器を思い思いに貼り付けていきます。
ドリルにも挑戦🔧
ヒレの模様にははんだごてを使って焼きました。
熱いから真剣です💦
レタスを丁寧に洗ってくれています🥬
こちらは大量のソーセージを焼いています🍳
何が出来るのかな?
自分たちで好きな材料をはさんで食べるホットドック🌭
チーズがお布団みたいな仕上がりでボリューム満点💮
この日のデザートはプリンアラモード🍮💓
プリン最高!!おいしい!!
ロープウェイの2回目の訪問!
初めての子も2回目の子もありましたが何度乗っても
ワクワクです(^^♪
山頂にはアスレチックがあり、これが大人気でした!
綱を使って山登りも!元気いっぱいです!
山頂での遊びを満喫した帰りのロープウェイ乗り場です。
ドライブ途中にたくさん海が見られました🌅
「夏休み最高🙌」
目次