9月の放課後の様子

2学期が始まり、いつもの放課後が戻ってきたひみつきちです✨
運動会練習など2学期の学校生活に体が慣れるまでしんどいですが、
開放感に解き放たれる放課後には、おやつを食べたり🍩、友達の様子を見たり👀、
自分もしてみよう💪!って気持ちになって動きだしたり、わいわい賑やかです。
穏やかで爽やかな秋を迎えています🍂

【今月の素敵な1枚】
レゴブロックを出した日。
学校も学年も関係なく
たくさんのお友達が
1つになって遊んでいました👏
作るのが上手な友達を見て真似したり、
一緒にごっこ遊びが出来たり、想像力は無限大🌎✨
やっぱり大人数で遊べるのは貴重だなと思った光景でした。

体育館でもまったりコーナー♨
みんな話したい事がたくさんです!
お掃除用の雑巾をみんなで
作りました✨
普段は体を動かして遊ぶ事が大半だから
ミシンに向かってるのは新鮮でした✨
レゴブロックもう1ショット📷
みんな仲良く遊んでいます(^^♪
ミシンに興味深々で雑巾作りも楽しんで出来ました👍
雷が凄かった日⚡段ボールへ避難です💦
こちらも⚡が怖くて大変😢
スタッフが耳をふさいでガードしてくれました💛
中学生のお兄さん達はバスケットボールに夢中!
ドリブル&シュートを繰り返して良い運動です🥎
地球儀と地図を広げてお話し中。
音楽を鳴らして歩く練習をしていました。
運動会の練習かな??
大好きんなプラレールと同じ目線で、真剣そのもの!
運動会の振替休日、お楽しみのお出かけへ
行ってきまーす👋
朝来市のヒメハナ公園へ行ってきました🚙
公園を散策中👀
目的地のローラースライダーへ向かいます!
170mのスライダーで勢いあまってすってんころりん💦
なんて事もありまたが、楽しいお出かけができました♪
目次