日々の様子– category –
-
2月の放課後の様子
少しずつ春を感じる季節となりました。また出会いと別れの季節でもありますね。ひみつきちの中にも小学校、中学校を卒業する子供たちがいます。寂しさもありますが、立派に大きく成長した姿に嬉しさを感じます。これからもたくさん楽しみながら学び、成... -
1月の放課後の様子
インフルエンザやコロナウイルスなどの感染症が流行していますが、子供たちは元気にひみつきちに来てくれています。バスケットボールや追いかけっこなど体を動かす遊びは変わらず人気ですが、最近ではぬり絵や絵を描いたり、段ボールで家を作ったりと集中... -
11月の放課後の様子
秋があっという間に過ぎ、冬の季節がやってきました。今年は雪が多いかな~?と毎年ドキドキワクワクしますね。11月は過ごしやすい日も多く、近くの公園へお出掛けしました。またオープンデイも開催し、多くの保護者の方に来ていただき、ひみつきちで... -
10月の放課後の様子
秋らしい季節となってきました。10月はマラソン大会や秋のお祭り、発表会などたくさんの行事で大忙しの子供たちでした。ひみつきちでは疲れた様子も見せず、元気いっぱいに体育館で遊んだり、物づくりをしたりと楽しく過ごしました。ひみつきちの畑で採... -
9月の放課後の様子
夏のような暑さが続いた9月。運動会練習で日々大変だったと思いますが、疲れを見せることなく、元気にひみつきちに来てくれました。体育館ではプラレール組み立てに取り組む子供たちやバスケットボールなどで体を動かして遊ぶ子供たちでにぎわいました。... -
7月の放課後の様子
いよいよ夏休みが始まりました。ひみつきちでは毎日にぎやかに過ごしています。1学期は初めてのことが多く、慣れない生活にドキドキしながら、子供たちは頑張りました!!まだまだ夏休みが続きます。2学期はさらに頑張れるように夏休みを思いっきり楽し... -
6月の放課後の様子
7月に入り、夏休みまでのカウントダウンが始まりました。「今年は○○行く?」「夏休み、何作るの?」とウキウキの様子。暑い日が続きますが、夏休みまであと少し頑張っていきましょう!! 6月はひみつきちでは画用紙でオリジナルTシャツを作ったり、体... -
5月の放課後の様子
過ごしやすい季節になり、ひみつきちでは水曜日に公園にお出掛けをします。公園までの道のりも友達同士で手を繋いで仲良く歩いて行きます。虫かごと虫取り網を持って虫を探したり、広い公園で鬼ごっこを楽しむ姿が見られます。外で体を動かすことは気持... -
放課後の様子
新しい先生、新しい友達、新しい制服・・・それぞれが心躍らせながら新学期が始まり、「今日学校で○○したで~」「○○したから疲れたわ」など学校で頑張ったことや楽しかったことなどをお話してくれます。スタッフもお話を聞くのを楽しみにしてます!学校が... -
放課後のみんなの様子
朝晩はまだまだ寒いですが日中はだんだん暖かくなり、ひみつきちにはもうはや半袖で来る子も! 最近の〇〇君のブームは折り紙!今大人気の某アニメキャラクターをいくつも折ってくれました。折り紙といってもただ折るだけでなく、はさみやのりを使って切っ...