日々の様子– category –
-
放課後のみんなの様子
「1月は行く、2月は逃げる」という言葉の通り、先月と今月はあっという間に時間が過ぎていきました。ひみつきちでは3月になると卒業をする子たちがたくさんいます。成長して次のステップにいくということだから、すごくおめでたいことだけど、長い間一... -
冬休みとXmasが待ち遠しいな♪
ひみつきちの玄関に、子ども達と一緒におっきなクリスマスツリーを飾りました♪冬休みと、クリスマスが待ち遠しい様子の子ども達です。(*´▽`*)新しい遊具のトランポリン♪みんな笑顔でピョンピョ~ン♪笑顔いっぱい(*^▽^*) クリスマスの歌を歌いながら、楽し... -
11月の子ども達の様子
例年だと、11月に入ると『寒い、寒い』と言う子どもが増えるのですが…今年は違って、暖かい日が続き、みんな薄着で、毎日元気よく走り回っている子ども達です。 毎日天気が良く、今日は近くの公園で遊びに行きま~す♪ 赤とんぼ沢山!捕まえてやる!と○○... -
最近の子ども達の様子♪
10月に入って一気に寒くなり、半袖では肌寒さを感じるようになりました。ひみつきちの子ども達も長袖を着る子が増えてきました。そんな子ども達ですが毎日元気に過ごしています。 ○○ちゃん・・・遊んだ玩具のお片付け~♪(*^▽^*) 棒を使って玩具を集めて... -
7月入って夏休みが待遠しい子どもたち
7月になって、ひみつきちの子ども達は、『夏休みはまだ?何するん?(≧▽≦)』と夏休みが待遠しい様子です♪暑さにも負けず、体育館で思いっきり走り回って遊んだり、工作をしたり、毎日元気いっぱい♪ お気に入りのブランコで、ゆ~らゆ~ら♪ ○○君、サッカー... -
梅雨の中休み
じめじめとした梅雨時期に、天気の良い日もあり、近くの公園へ、お出かけができる日がありました。なかなか外に出られる日が少ないですが、今日もひみつきちの子ども達は笑顔いっぱいです。 ○○君、今日は自転車に乗る練習~♪ ○○君、こんどは僕の番ね!と順... -
10年ぶり5月の梅雨入り
今年の梅雨入りは、昨年より16日早く梅雨入りしました。ひみつきちの子ども達は、梅雨なんて関係なく、元気よく『ただいま~♪』と笑顔いっぱいな毎日です。外に出て遊ぶことができない日でも、体育館で、色々な遊びをして楽しく過ごしています。 外は雨... -
5月の子ども達の様子
新しいお友達もひみつきちにすっかり慣れ、上級生のお友達も、新しいお友達も日々楽しく元気いっぱいな子ども達です♪(*^▽^*) みんなでUNOカードで勝負!誰が一番勝ちかな? 太鼓の達人始めるよ~♪(*^▽^*) 太鼓の達人・・・これ難しい♪でも楽しい♪と挑戦中... -
卒業
出会いと別れの時期・・・。各小中高で卒業式が行われる中、ひみつきちでも卒業を迎える子がありました。4月から社会人!いろいろな壁にぶつかることもあると思います。新たなステージでの活躍を期待してます。負けるな!がんばれ!みんな応援してるよ。 ... -
2月の日々の様子
日に日に暖かくなり、陽も長くなってきました。ひみつきちの子ども達も元気に過ごすなか、早く公園で元気に走り回れる日が来るのを待ち遠しく過ごしてます。 ベイブレイドで勝負!負けないぞ~♪ ○○君♪一緒に遊ぼ~♪(*^_^*) ひみつきち恒例の台車で鬼ごっこ...