日々の様子– category –
-
またオモシロそうな制作が始まった
ぬりぬり、きれいに隅をぬりぬり・・・ ペタッと上手に貼れたねこれは何の一部になりますのやらまだ秘密なのです・・みんなに話したいですが・・・お披露目が楽しみすぎる 5月の玄関、藤の花カードは、「お母さんありがとう!」メッセージがほとんどだっ... -
4月の様子
新年度が始まり、新しい学年、新しい学校、違う生活スタイルに疲れが見られるお友達もありますが、頑張っている様子を聞きながら、穏やかな4月でしたそして4月は“ポップアップカード”に挑戦しました 花束スタイルと動物スタイルを選んで制作 みんなが描... -
久しぶりの公園
水曜日、ようやくお天気と公園のコンディションがバッチリとなりみんな嬉しさ全開で出かけてきました公園へ行く日の声のかけあいは、本当にすごい!「早く宿題して!」「早く準備して!」とすごいチームワークです(笑) 「鬼ごっこする人この指と~まれ」 ... -
新車完成★
通信でも思わせぶりなお知らせをしていましたが、こちらは制作中、外で塗装中の1コマ2月中ぼちぼち制作が進んでいた、大型段ボール工作の新作が完成しました 真っ赤な新車が完成しましたしっかり人力で走りますハンドルも動くのですタイヤをどんなのにし... -
何でもない水曜日
カメラカメラと取りに行っている間に決定的瞬間を撮り逃すのですが、みんなが早く帰ってくる水曜日にずっとカメラを持ってみました 中学生でいつも帰りが遅い彼、水曜日はゆっくり食べられるおやつタイムクッピーラムネ、カントリーマアム、ぷっちょなかな... -
風船かずらの種
昨年のリースで使った風船カズラの残りから種を取り出す作業をしました最初は真面目にとっていたものの、コロコロ転がる種が楽しくてスタッフに向かって「えーーい!」種の飛ばし合いでも可愛い種がたくさんとれました 風船カズラの種は、なんと・・・ ハ... -
賑やかになってきました♪
紙飛行機飛ばし冬休みが近づき、ひみつきちは早い時間から賑やかです ボーリングを投げる人↑ 並べてくれる人↑上手に遊んでいます いろいろな“やっこだこ”が出来てきていますが、こちらは斬新な作品ですね スタッフお手製アップルパイでほっこりタイム -
外は雪ですが♪
あまりにもかわいい笑い声が響いてくるので 楽しそうな様子にスタッフも笑いが止まらずブンブンと長いブランコは爽快感すごそうです!外はすっかり銀世界だけど、体育館には笑い声や歌声が溢れていました 12月の工作も進行中、さらさら~と描いていたけ... -
どんぐりの幼虫!?
どんぐりのお家から幼虫が生まれましたひみつきちの工作で使用する物は煮沸したりしているので、こんな事はないのですが・・・スタッフがお家から見つけて持ってきてくれました スタッフも子ども達も興味津々 何になるのかなぁ~ワクワクしばらく観察する... -
Merry Christmas
なんと、どどんと2mもあるクリスマスツリーを頂きました嬉しくてみんなが驚く顔を想像しながらスタッフもワイワイ飾り付けしちゃいました広~いひみつきちの玄関ですが、凄い迫力身近にこんな素敵なツリーがあるのって、幸せです本当に良い物をありがと...