長期休暇の様子– category –
-
冬休み恒例の自主避難訓練
12月26日(月)冬休み初日に訓練開催!少し緊張気味な子ども達…。お昼過ぎのくつろぎタイムに、突然の非常ベルにビックリ。それー!逃げろー!と避難開始。今回は、洪水災害避難訓練も併せて行いました。緊張しながらも、協力し合って無事訓練終了!子... -
夏休み恒例!夏祭り大会♪
夏休みに様々なイベントを企画していましたが。コロナ感染拡大防止のため急遽企画変更!夏休み最後の週1週間を『夏祭り週間‼』として夏祭りを開催しました。子供たち楽しんでくれるかな?と不安の中での開催でしたが・・・子供たちみんな『おもし... -
今日のお昼ご飯は大好きなラーメンの日!!
子供たちの人気メニューの中の一つは?ラーメン!ってことで~♪(*^_^*)8月3日の今日のお昼は、ひみつきちのみんなで、みかんの家にお邪魔しました!子供たちみんな朝から『僕ラーメン好き~!まだ行かないの?』とソワソワな様子。帰りはお腹いっぱいで... -
楽しみにしていた楽々庵さんでの外食
7月25日、本日は楽々俺さんで外食の日でした。お店に行く前に、出石にお住いの工芸愛好家村田さんの工房にお邪魔しました。見るものすべての作品に目を輝かして、貴重な作品に触れて楽しんだ子供たちでした。 すご~い!色々なものいっぱいある♪と大興... -
西村屋でお買い物体験をしました。
おやつ代200円を持って、西村屋へ買い物体験に行きました。友達同士で、あとなんぼ?今何円?それぞれ何を買うか?悩みながら一生懸命選びました。なかには199円と上手に買い物をした子もあり、楽しそうな子供たちでした。買ったおやつは、ひみつき... -
夏休み初日!
待ちに待った夏休みがスタート!初日はロボットキーホルダー作り!みんな一生懸命作りました。(*^▽^*)また、今年から、おやつにかき氷が始まりテンション上がりまくりな子供たち!私イチゴ~♪僕レモン♪メロン♪とあちこちから声がして、自分たちで作り食べ... -
年末大掃除とカラオケ大会
冬休み最終日、午前中は大掃除をしました 廊下の雑巾がけ。みんなそれぞれやりたい掃除に立候補して頑張りました 洗面台や排水溝など、細かい所も結構こだわって掃除してくれるのでビックリ(*_*)みんな結構掃除好きですねそしてお昼からはお待ちかねのカラ... -
初日☆
今年初、そして冬休み最終日はビンゴとeスポーツ(太鼓の達人)をしました ビンゴのルールを説明してくれています そして、ビンゴ開始!みんなカードに集中 「もぉー!惜しいばっかり」など、苛立ちながらビンゴを待ちました リーチになった人は立ってドキド... -
綿菓子づくり体験
4月8日 新年度がスタート!新しい環境に慣れない子、お友達と同じクラスになって嬉しい子、色々な環境のなか、ひみつきちの子供達は一回り大きくなり、頼もしくなったように感じ日々の成長に嬉しく思います。今日は学校が早く終わったので、子供たちにプ... -
オイルモーション作り
冬休み最終日は工作、「オイルモーション」を作りました! ひみつきちにあるオイルモーションを気にいってよく見ているお友達がいて、作れないのかな?という所から始まった今回の工作 キラキラのパーツを入れたり、アロマビーズを入れたり、水やオイルに...