長期休暇の様子– category –
-
長期休暇の様子
お弁当作り!
お弁当作りをしました ブロッコリーを切るのは、切る場所が難しくておっとっと~ 切ってもらったブロッコリーを茹でています飛び出したブロッコリーをちょんちょん良い加減に茹で上がりました マカロニサラダ用のマカロニも茹でましたアチチチーとなってま... -
長期休暇の様子
プチ遠足!
この春休みを象徴するような快晴となった日みんなのお楽しみ隣町の大きな公園へ朝からお弁当持ちで行って来ました 4月とは思えぬ暑さの中、みんな到着すると走り出し、1日思いきり遊んで来ましたー かなり高さのある遊具でしたが、みんなすごい勢いで駆... -
長期休暇の様子
おやつ作り(サーターアンダギー)
やった事ない事にチャレンジしたいといつも思ってしまう長期休みこの春休みの計画の中でドキドキだったサーアンダギー作りをしました みんなで協力して分量を量ったり、まぜたりこねたり丸めたりおやつの時間を楽しみにしながら頑張りました もっさりした... -
長期休暇の様子
ラーメンランチへ!
昨日作ったカレンダーが玄関に飾られましたぁ それぞれ個性的なシーグラスに個性的な文字がバッチリマッチ本当にかわいくて癒されます お昼はみんなお楽しみのラーメンランチに出かけました 貸し切りにしてもらい、安心して熱々のラーメンを頂きました 長... -
長期休暇の様子
合作!カレンダー作り
今までたくさんの工作をしてきましたが、初めての合作みんなで協力して、玄関掲示用の大きなカレンダーを制作しました 工作用に少しずつ集めていた流木や貝殻、シーグラス、シータイルを使いました ポスターカラーでそれぞれ担当の数字やアルファベットを... -
長期休暇の様子
ボタニカルローソク作りとお花見ハイキングと図書館
長期休みにはお手伝いに来てくれている高校生のお姉さんがとっても可愛く手順を書いてくれましたそして、こんなすごいの放課後デイでできちゃうのというくらいオシャレなボタニカルキャンドル作りに挑戦しました パラフィンの分量を量っています実験をして... -
長期休暇の様子
避難訓練
豊岡市消防本部の方にお越しいただき、火災想定の避難訓練を行いましたスタッフも初期消火や通報、避難誘導など役割があり、みんなドキドキでした途中経過は写真がありませんが、無事に近所の公園に避難しました 集まって消防本部の方の講評を聞きました。... -
長期休暇の様子
巻き寿司とお吸い物
朝の会をして、クッキングの役割分担を発表しました では早速お米洗いからスタート「冷たい・・・」となりながらもピースしてくれましたものすごーく丁寧に洗ってくれて、「僕一粒もこぼしてないで」と得意気 レタスを一枚一枚はがして丁寧に洗いました こ... -
長期休暇の様子
春休みが始まりましたっ☆
ひみつきちの中では野球がブーム中ついにゼッケンまで作ってスタッフもハッスルしています 投げる、打つ、走るそして、すぐ打順が回ってきて、みんな汗だくです(笑) 昨日今日はお天気が最高で、久しぶりに移転前の懐かしい公園へも遊びに行ってきました陣... -
長期休暇の様子
1月5日 バスボール作り
もう1月も最終週に突入してしまいましたねっ冬休みがまだ完結できておらず、1月の写真がどしどしたまってきております気を取り直して、みんなが揃った冬休み最終日の様子を 初挑戦のバスボール作りを行いましたとってもキレイな色ですね~クエン酸に重曹...
